大政ブログ
2018年4月21日土曜日
おはようサイクリング4・21
8人で眉山から走ってきました。
今朝も決して他人事ではない
ちっちゃな毛虫たちがたくさん。
『♪気になる木~』です。
ここ数日はどこへ行っても
我慢の時期とは思いますが
早く綺麗な蝶になって飛んでくれることを期待しています。
[おしらせ]
5月5日(土)のおはようサイクリングはお休みさせていただきます。
マサ
③
2018年4月14日土曜日
おはサイ4・14
今朝は13人で神山方面へ。
旧府能峠を抜けて
神光寺にある『のぼり藤』を見にいってきました。
何分咲きかを答えるは難しいですが
例年より早く咲いている印象で
満開まではもう早いと感じました!
帰りは新府能トンネルまわりで
今朝は終始ハイペース。
疲れましたがいい運動になりました。
マサ
④
2018年4月7日土曜日
おはサイ4・7
7人で眉山~地蔵~眉山を走ってきました。
当日までの打ち合わせなしで遅れたメンバーと眉山山頂で合流。
『風が強くて神山方面の雲行きが怪しい』
私の行くところが読まれていました(笑)。
昨日の雨で大半散った「さくらの花びら畳」とは反対に
今朝は残った桜を撮影する鳴門先生を撮らせて頂きました。
ありがとうございました。
まさ
③
2018年3月31日土曜日
おはサイ3・31
10人で眉山~地蔵~眉山の定番コースを走ってきました。
今朝も冷たかったです。
いつもは立ち止まらない地蔵院や西部公園ですこし休憩して
サクラを楽しみました。
まさ
④
2018年3月24日土曜日
おはサイ3・24
12人で道の駅に行ってきました。
神山帰りはあたたかく快適に感じますが、
相変わらず早朝は寒いです。
置いて行かれないように走っていますが
私の『もつれぎみ脚』とは違い
今朝は、
新中学生と新高校生の2人が健脚を見せてくれました。
マサ
③
2018年3月18日日曜日
カフェサイクリング3・18
今朝はRYU君を含めた18人で店を出発。
勝浦町のローソンから二手に分かれ
健脚コースは鶴林寺~那賀町のカントリーロード~店のルートでした。
急な坂を上った後は
減ったお腹を満たしてくれる
特製カレー・・・。
今月のカフェサイクリング達成です。
まさ
④
2018年3月17日土曜日
おはサイ3・17
10人で神山道の駅へ行ってきました。
新府能トンネルの温度ランプは3℃。
今朝もすごく寒かったので
長い時間、前を引いて頂き
脚を温かくして頂きました。
マサ
②
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)